BB6W上げました。
飛ばないとという噂のダイヤモンドBB6Wを入手しました。早速、私の登れるであろうコン柱の中段(6m)から、生垣に向けて傾斜型で設置しました。説明書では、各バンドSWR2.0以下とありましたが、7MHZでは1.5以下でした。他のバンドは2.5~4.5位と実用上無視できない程度です。ただ、チューナーで1.2までは落ちましたので運用できます。
各バンドのSWR測定値
3.501M 2.5
7・01M 1.5
10.13M 4.5
14.05M 3.0
18.1M 2.0
21.05M 1.8
28.05M 2.1
29.00M 2.4
1.9Mは、無線機内蔵のチューナーでSWRは落ち送信可能でしたが、交信できるレベルの強さで受信できず、事実上運用は出来ません。7/21MHzのツエップの方が良好に受信できました。
運用成果は、7MHzではツエップと比較しSが2程度落ちますが、なんとか交信はできます。10MHzでも聞こえていれば応答が有ります。3.5MHzはさすがに全長6mでは厳しいものが有りますが、信号が強力で、誰もCALLしていなければ応答が有りました。3週間で5局出来ました。週末のJIDXコンテストで聞こえていたDXをCALLしましたが、7MでVE・Wと交信できました。(ASは除く) 短期間のテストですが、7・10・18MHzあたりでは使えそうです。3.5Mはモービルホイップよりマシ程度でした。このアンテナ、実売2万円程度ですが、他のアンテナを検討した方が無難です。
